物語
略年表
旧帝都・東京
撃剣抄解
【逆袈裟】
右肩から左脇。
前述のジゲン流では、袈裟から逆袈裟、そしてまた袈裟へと運剣を繋ぎ、
途切れのない連続攻撃を行う。
寺田屋事件において薩摩藩士柴山愛次郎はそれを受け、
首をV字形に斬り飛ばされたと伝えられる。
正面
袈裟
逆袈裟
胴
逆胴
逆風
小手
逆小手
表切上
裏切上
脛
刺突
表門
物語
登場人物
画像
宝物庫
仕様
瓦版
【刃鳴散らす公式バナー】
468×60
468×60
468×60