アマチュア版権の許諾について

株式会社ニトロプラス(以下、弊社)では、ファンの方による二次創作活動を応援するために、アマチュア版権許諾申請を受け付けております。

簡易な手続きで弊社との版権許諾契約を結ぶことができます。

弊社との直接契約のため、イベントの直前まで制作に集中することができ、またイベントごとに申請をする必要はございません。

許諾申請を希望される方は、対象作品や手続き方法、注意事項をよくご確認いただいた上で、所定の様式に従ってご申請ください。

アマチュア版権の許諾対象作品

ニトロプラス作品および関連作品

  • ニトロ+ロワイヤル -ヒロインズデュエル-
  • CHAOS;HEAD
  • STEINS;GATE
  • ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル- (アーケード版)
  • Dolls Nest

ニトロオリジン作品および関連作品

  • Phantom INTEGRATION
  • 吸血殲鬼ヴェドゴニア
  • The Cyber Slayer 鬼哭街
  • “Hello, world.”
  • 斬魔大聖デモンベイン
  • 沙耶の唄
  • 天使ノ二挺拳銃
  • 塵骸魔京
  • 刃鳴散らす
  • サバト鍋 -Nitro Amusement Disc- …… 竜†恋[Dra+KoI]、戒厳聖都、NitroWARS
  • 機神飛翔デモンベイン
  • 字祷子D 妖都最速伝説
  • 月光のカルネヴァーレ
  • 続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首-
  • スマガ
  • スマガスペシャル
  • 装甲悪鬼村正
  • 装甲悪鬼村正 邪念編
  • アザナエル
  • 鬼哭街 (2011年発売のリメイク版)
  • ソニコミ
  • 君と彼女と彼女の恋。
  • 凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ>
  • みにくいモジカの子
  • 凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION

ニトロキラル作品および関連作品

  • 咎狗の血
  • Lamento -BEYOND THE VOID-
  • sweet pool
  • DRAMAtical Murder
  • DRAMAtical Murder re:connect
  • スロウ・ダメージ

オリジナルキャラクター

  • OKSTYLE/オウカちゃん
  • すーぱーそに子
  • すーぱーぽちゃ子
  • すーぱーたる子

制作参加作品

  • 刀剣乱舞ONLINE
  • 咲う アルスノトリア

※次の作品については、弊社ではアマチュア版権の許諾を行っておりません。

  • 機神咆吼デモンベイン
  • Fate/Zero
  • 咎狗の血 True Blood
  • 咎狗の血 True Blood Portable
  • Phantom PHANTOM OF INFERNO (Xbox 360版・PC移植版)
  • 楽園追放 -Expelled from Paradise-
  • 刀剣乱舞-花丸-
  • 続『刀剣乱舞-花丸-』
  • 特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~
  • 活撃 刀剣乱舞
  • 刀剣乱舞 おっきいこんのすけの刀剣散歩
  • 刀剣乱舞 おっきいこんのすけの刀剣散歩 弐
  • 刀剣乱舞 おっきいこんのすけの刀剣散歩 参
  • 映画刀剣乱舞
  • 咲う アルスノトリア すんっ!
  • 刀剣乱舞 廻

※次の作品については、MAGES.までお問い合わせください。

  • ROBOTICS;NOTES
  • CHAOS;CHILD
  • STEINS;GATE 0

※次の作品については、イベント主催者経由での申請をお願いいたします。

  • 魔法少女まどか☆マギカ
  • 翠星のガルガンティア
  • Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
  • Thunderbolt Fantasy 生死一劍
  • Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2
  • Thunderbolt Fantasy 西幽玹歌
  • Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3
  • Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4
  • Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 最終章
  • REVENGER

手続き方法

1. 申請

申請書および原型画像3アングルの提出をお願いいたします。

申請内容に不備がある場合、申請をお断りすることがございます。ご注意ください。

1-1. 申請書

PDFファイルとRTFファイルの2種類をご用意いたしました。

ご都合のよい形式のファイルをダウンロードし、プリントアウトしたものに手書きでご記入いただいたものをスキャニングするか、あるいは専用ソフト等で直接データをご入力ください。

新規の申請には「新規申請書」を、すでに許諾を得ている作品の追加再生産(再販)には「追加申請書」をご利用ください。

新規申請書
ニトロプラス アマチュア版権許諾申請書【新規】(PDF形式)
ニトロプラス アマチュア版権許諾申請書【新規】(RTF形式)
新規申請書 記入例 (PDF形式)
追加申請書……追加再生産(再販)用
ニトロプラス アマチュア版権許諾申請書【追加】(PDF形式)
ニトロプラス アマチュア版権許諾申請書【追加】(RTF形式)
追加申請書 記入例 (PDF形式)

【重要】申請書の記入漏れや記入誤りにご注意ください

申請書の記入漏れや記入誤り等、申請内容に不備がある場合、申請をお断りすることがございます。

特に、ロイヤリティ計算の欄の記入間違いが多く見受けられます。

記入例をよくご確認の上、申請書にご記入いただきますようお願いいたします。

1-2. 原型画像3アングルの写真

彩色前の、完成形がある程度想像できる状態の原型について3アングル(前・横・後ろ)それぞれ各1枚以上撮影し、そのJPEGデータをお送りください。

すでに彩色状態のものでも申請は可能ですが、修正依頼が発生する場合がございますので、その際はご容赦ください。


申請書および原型画像3アングルのデータをまとめて、アマチュア版権窓口【 nitroplus_amateur@nitroplus.co.jp 】までお送りください。

なお、添付ファイルが合計3MBを超える場合は、お手数ですが、ストレージサービス等メール添付以外の方法でお送りください。

メールでの申請が困難な場合には郵送でも受け付けます。

印刷した申請書および原型画像3アングルを、次の住所までご郵送ください。

〒103-0023
東京都中央区日本橋本町2-2-2
日本橋本町YSビル7F

株式会社ニトロプラス アマチュア版権係

2. 審査

ご提出いただいた内容をもとに審査を行います。

審査の結果、修正等をお願いする場合がございます。その際はご対応をお願いいたします。

もしご心配な点がございましたら、作業に着手される前に一度お問い合わせください。

申請の締切は特にございませんが、イベント前や繁忙期には審査に時間がかかることが予想されます。余裕をもってのご申請をお願いいたします。

目安としては、イベントが開催される1か月前までにご申請いただければ安心です。

イベント1週間前〜直前にご申請いただいた場合、社内での審査が間に合わないため、申請をお断りすることもございます。ご注意ください。

3. 修正依頼

修正をお願いしたり、より完成に近い状態の画像を確認させていただいたりする場合がございます。

その場合は別途ご連絡いたします。

4. 結果通知および使用料のお支払い

審査の結果、許諾可となりましたら、弊社から許諾番号と契約開始日を通知いたします。

版権使用料が発生する場合は、別途請求書をお送りいたします。

注意事項

生産数について

契約は「1商品ごとの条件付き契約」です。

1商品につき、生産できる累計数量の上限を、期間に関わらず最大で200個までとさせていただきます。

200個を超える累計生産を行う場合は、完全な新規での申請をお願いいたします。改めて審査した上で、許諾の可否をご連絡いたします。

200個を生産した時点で当該契約は終了となります。累計生産数が200個以内であれば、その範囲内において追加申請が可能です。

なお、販売価格に関しての制限はありません。

版権使用料(ロイヤリティ)について

生産個数と販売額に応じた版権使用料(ロイヤリティ)が別途発生いたします。

なお、ファン活動としての「少量販売」および「展示のみ(販売しない)」の場合は、版権使用料は免除しております。ここでいう「少量販売」とは、(生産数)×(販売価格)の合計が10万円以下を指します。この範囲を超えた分についてのみ、版権使用料のお支払いをお願いしております。

具体的な計算式については、申請書をご参照ください。

販売方法について

直接販売のみ許諾しております。お客さまが配布行為の直接の主体となり、イベント等での対面販売、もしくは通信販売であっても自身のサイト等、小規模な案内のもと、自ら受注を確認し、配布物を梱包し、発送の手続きを行うようなものは直接販売とみなします。

委託販売やオークション等、第三者を仲介し、または不特定多数に向けることを目的とし、継続的かつ反復的に販売を行う行為は、認められません。

証紙の添付は不要です。

コピーライトの記載は任意です。

記載する場合は、パッケージや説明書等、任意の場所に次の内容でお願いいたします。

審査基準について

創作をされる方の個性を重視し、原作の設定との差異を指摘することはほとんどございません。

ただし、原作のイメージを極端に傷つける、公序良俗に反する、他の作品をそのまま模倣する等の作品は、NGやリテイクの対象となる場合がございます。

情報の掲載について

お客さまの作品の販売情報を、弊社のサイト等で紹介させていただく場合がございます。

もし掲載を希望されない場合には、申請の際に「情報掲載不可」と明記してください。

特に記載がない場合は、別途連絡をすることなく掲載させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。


以上をよくご確認いただいた上で、アマチュア版権窓口【 nitroplus_amateur@nitroplus.co.jp 】までお申し込みください。

二次創作活動を通じて、作品をよりお楽しみいただければ幸いです。

ご不明な点がございましたら、アマチュア版権窓口までお問い合わせください。

メールアドレス
nitroplus_amateur@nitroplus.co.jp
  • メール以外でのご質問・お問い合わせは承っておりません。ご了承ください。
戻る

このページを共有する